
4月8日に、目黒区内のフリーマーケットに出店しました。
今日のメインは、ブリーランド社の恐竜と動物のソフトフィギュア。
地元の子供達が集まってくれる中、恐竜や動物のその大きさに圧倒されたようで、みんな立ち止まって見てくれました。
触ると柔らかいのでその感触を確かめていただけるのがフリマのいいところです♪
特に男の子は恐竜好きな子が多いようで、得意気に説明してくれました。
「これね、川に住んでいて、~~~食べるんだよ。」「へぇぇボク、物知りさんなんだね。」「こっちはね・・・~~~でね、~~~なの。」「すごいねぇ(@o@)」
えぇ、本当にすごい子だったんです!!
販売も想像以上に大盛況で、その公園内で恐竜を振り回して遊ぶ子供や、バッグから動物のしっぽが飛び出ているお母さんの姿も微笑ましかったです。”恐竜のおねえさん(おばさん?)”という愛称で呼ばれそうな勢いでした。
知育玩具も好評で、双子の小学生の女の子が、1つしかない見本の裁縫ごっこを取り合って大喧嘩になってしまい、どうすることもできずに新品を開けてしまう私(゜0゜)
おもちゃは遊んで楽しいものだけど、平等に仲良く使ってもらうのには大人の知恵が必要だなと思った1日でした(^-^;)